デヴィッド・リーチ:監督作品の特徴・魅力

アメリカの映画監督、デヴィッド・リーチ監督の作品と特徴を簡単にまとめました。

  • スムーズで美しいスタント
  • 近接格闘術のような攻撃アクション
  • それにも耐えるしぶとい相手
  • 戦う女性の顔には化粧代わりの生キズ
  • 終盤には満身創痍でケガだらけになる主人公

そんなところが印象的です。

また、俳優エディ・マーサンを起用することが多いです。

ブレット・トレイン

 ブレット・トレイン
(2022) on IMDb

ブレット・トレイン

原題:「Bullet Train」
監督:デヴィッド・リーチ
公開:2022年
時間:126分
主な言語:英語
ジャンル:アクション/コメディ/スリラー

ワイルド・スピード/スーパーコンボ

相性が悪いホブスとデッカードが、相性が悪いまま協調して仕事をする話

  1. 指名手配されたMI6の女性隊員を捕まえろと要請を受けたホブス(ドウェイン・ジョンソン)
  2. なんとか捕まえた女性隊員(ヴァネッサ・カービー)に取り調べ
  3. 俺の妹に何してる?とデッカード(ジェイソン・ステイサム)が乗り込んでくる

■ 「ワイルド・スピード」シリーズのスピンオフ作品
 ワイルド・スピード/ホブス&ショウ (2019) on IMDb

ワイルド・スピード/スーパーコンボ

原題:「Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw」
監督:デヴィッド・リーチ
公開:2019年
時間:135分
主な言語:英語
ジャンル:アクション/アドベンチャー

デッドプール2

恋人が死んで死にたくてしょうがないデッドプールが、復讐に駆られた哀れな孤児を救おうとする話

  1. 愛する恋人を追って自殺したいのに、能力で死ねないデッドプール(ライアン・レイノルズ)
  2. X-MENの任務に加わり、暴れる孤児のミュータント(ジュリアン・デニソン)を止めたら刑務所送りに
  3. 首輪でミュータントの能力を封じられた今なら死ねる

■ 「デッドプール」(監督:ティム・ミラー)の続編
 Deadpool 2 (2018) on IMDb

デッドプール2

原題:「Deadpool 2」
監督:デヴィッド・リーチ
公開:2018年
時間:119分
主な言語:英語
ジャンル:アクション/アドベンチャー/コメディ/SF

アトミック・ブロンド

諜報員名簿の機密リストが奪われたことで、ベルリンに潜入することになったイギリス諜報員の話

  1. KGBの殺し屋が、東ドイツで活動する諜報員リストを奪って逃げた
  2. リスト奪還のためMI6から派遣された女性諜報員(シャーリーズ・セロン)
  3. 現地にいるベルリンに染まりまくったMI6諜報員(ジェームズ・マカヴォイ)と合流する

 Atomic Blonde (2017) on IMDb

アトミック・ブロンド

原題:「Atomic Blonde」
監督:デヴィッド・リーチ
公開:2017年
時間:115分
主な言語:英語
ジャンル:アクション/スリラー/ミステリー

ジョン・ウィック

元殺し屋の男が、愛車と愛犬を奪ったマフィアに復讐する話

  1. 愛する妻を病気で失くしたばかりの孤独な男(キアヌ・リーブス)
  2. 車と犬しか愛するものがなくなった男から、そのどちらも奪った若造(アルフィー・アレン)
  3. かつて男の雇い主だったマフィアのボス(ミカエル・ニクヴィスト)は、息子がした事を知って怯える

 John Wick (2014) on IMDb

ジョン・ウィック

原題:「John Wick」
監督:デヴィッド・リーチ(クレジットなし)、チャド・スタエルスキ
公開:2014年
時間:101分
主な言語:英語
ジャンル:アクション/スリラー/犯罪