恋愛、親子愛、兄弟愛、友情など、人を繋ぐ愛の形は様々。可愛くてほっこりするような愛から、胸を締め付けられるような切ない愛まで、心の揺さぶられ方も様々です。
今回は、その中でも見守る人の優しすぎる愛に自然と涙が出てしまう、そんな映画をまとめました。
オーケストラ!
元天才指揮者の清掃員が、バラバラになった楽団員を集めて復帰を目指す話
■

原題:「Le concert」
監督:ラデュ・ミヘイレアニュ
公開:2009年
時間:119分
主な言語:ロシア語、フランス語
ジャンル:コメディ/ドラマ/音楽
しあわせの隠れ場所

原題:「The Blind Side」
監督:ジョン・リー・ハンコック
公開:2009年
時間:129分
主な言語:英語
ジャンル:スポーツ/ドラマ/伝記
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
9.11で父を亡くした少年が、形見の鍵の謎を解くためニューヨーク中を歩きまわる話
- パパとの調査探検が大好きだった少年(トーマス・ホーン)
- 亡くなったパパ(トム・ハンクス)のクローゼットから、封筒と1本の鍵を見つける
- これはパパとの新たな調査探検だから、ママ(サンドラ・ブロック)には内緒

原題:「Extremely Loud & Incredibly Close」
監督:スティーブン・ダルドリー
公開:2011年
時間:129分
主な言語:英語
ジャンル:アドベンチャー/ドラマ/ミステリー
愛を読むひと
戦後のドイツ、本を朗読してもらうのが好きな女性に恋をした少年の話
- 体調が悪いところを女性に介抱してもらった少年(ダフィット・クロス)
- お礼をしに女性(ケイト・ウィンスレット)の家を訪ねたら、大人の姿にドキドキする
- 戯曲に興味を持った彼女のために、いろんな本を朗読してあげる

原題:「The Reader」
監督:スティーブン・ダルドリー
公開:2008年
時間:124分
主な言語:英語
ジャンル:ドラマ/恋愛
やさしい本泥棒
ナチス政権下の町に里子に出された少女が養父に読み書きを教えてもらう話
■

原題:「The Book Thief」
監督:ブライアン・パーシヴァル
公開:2013年
時間:131分
主な言語:英語、ドイツ語
ジャンル:ドラマ/戦争
善き人のためのソナタ

原題:「Das Leben der Anderen」
監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
公開:2006年
時間:137分
主な言語:ドイツ語
ジャンル:スリラー/ドラマ
くもりときどきミートボール
イワシばかり食べてる寂れた漁村で、自称発明家の青年が水を好きな食べ物に変えるマシンを発明する話
■

原題:「Cloudy with a Chance of Meatballs」
監督:フィル・ロード、クリス・ミラー
公開:2009年
時間:90分
主な言語:英語
ジャンル:アニメ/アクション/アドベンチャー/コメディ/ファミリー/ファンタジー/SF